コロナに打ち勝つ学校作り

みなさん、こんにちは!
6月に入り、分散登校が始まった学校も多いのではないでしょうか?
アートカレッジ神戸でも学生が登校を始めております。
4月5月は学生の安否確認のために毎日電話ではお話していましたが、
やっぱり学生の元気な姿を見るのはいいものですね!
アートカレッジ神戸ではコロナ対策として登校時の検温、マスク、手洗い、
換気、消毒の徹底を行なっています。
その為、安心・安全な授業を行う事が出来ています。
また前回ご案内いたしました新型コロナ対策として、
WindowsタブレットPCも間もなく全生徒に配布が行なえる準備が出来ております。
これを使って遠隔授業だけではなく、学校に来ている間もタブレットPCを使い、
今までよりも、より良い環境で授業を受けることが可能になっています。
前回もいいましたが、タブレット使用の本当の目的は「教育の質の向上」なんです!
授業の振り返りのための授業動画の視聴から、
宿題や授業で使用するプリントやスライドのダウンロードやデジタルノートの作成、
さらにアートカレッジ神戸ならではのデジタルイラスト等・・・
今後、新型コロナウィルスの第二波が来ても問題ないようにアートカレッジ神戸では遠隔授業の準備も進んでいます。
学生にとっても安心して学ぶ環境が出来ています。
このように、どんな状況になろうともアートカレッジ神戸では
皆さんの勉強をサポートする体制がしっかり整っております。
興味を持ったあなた!是非一度アートカレッジ神戸の学びを経験する為に
オープンカレッジに参加してください。
皆様のご参加職員一同お待ちしております。