色彩を意識した絵(デザイン基礎)

先日、デザイン基礎の授業にお邪魔させていただきました!
今回のテーマは「花」
まず携帯で花の写真を調べて、それをスケッチブックに下書きし、本紙に描く。
と、言葉にすると簡単そうに思えるものの、それはそれは難しい……
「観察」「構成」「色」という3つのキーワードを意識すると、中々悩む部分が自然と多くなります。
学生同士で互いにどの色が合うか話し合う場面もあれば……
先生に「絵に対してどの色がマッチしているか」「構成のバランスが悪くならないか」という点を相談する場面も。
学生の意見交換が活発な授業でした!
互いの価値観に触れあって、今日も皆で切磋琢磨し、デザイン力をあげていきます!!
次回のオープンカレッジ開催は9/26(土)に開催します!
お申し込みはこちらからどうぞ!!